よもぎブログ

東京都の会社員、性別は女。 会社での立場はいわゆる中堅社員。ブログを通じて日本国民の幸福感を底上げしていきたい。とまでは思っていない。

お仕事

人間が人間に及ぼす影響について(高野苺「orange」感想※ネタバレなし)

先日、会社を辞める後輩の送別会にて。 「あのとき○○さん(私)に言ってもらったことがすごく嬉しくて・・・」と言われた。不思議なことに、言ったほうは全然覚えてない。 「人間はしてあげたことは覚えてるけど、してもらったことは忘れる」というのが定説…

「後輩が言われたことしかやらない」と嘆く前に

4月に異動やら入社やらがあって、教育に携わっている皆さま、おつかれさまです! 人に仕事を教えるようになって初めてわかることは、「教えるのは教わるのより数倍大変」ということですね。最近周囲から「あいつ言われたことしかやらないんだよ」という愚痴…

アクセルとブレーキ

私は運転免許を持っていないので、例えが適切ではないかもしれないですが。 アクセルとブレーキの両方がないと車は走れない。 働く人も同じで、どちらもできないと仕事にならない。商談を真っ先に取り付けたものの準備不足で契約不成立、ということもあれば…

「プラダを着た悪魔」感想(ネタバレあり)

なんかモヤモヤするラストだった・・・。 「え、そこで辞めちゃうの?」と思った。もともとずっと働く気はなかったのだろうし、「このままここで働いていたら編集長のような人生になる、それはイヤだ」と思うのも無理はないけど・・・。 もうちょっと前向き…

行政改革

10月17日放送、読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」を見て。 河野行政改革相がいろいろいいことを言っていた。「ハンコ廃止は目的ではなく手段」「本当に人間がやる必要のある仕事を人間がやれるように、無駄を省いていく」等。 煩雑な手続きをワンストッ…

昇格はゴールではなくスタートである(当たり前だけど)

先日のブログにも書いたが、私の会社にはアルバイトから正社員に昇格する制度がある。yomogi135.hatenablog.com 今年度も、4月から正社員として働いている人たちが数名いる。その人たちの「所信表明」を読む機会があって、なんだかモヤッとした気持ちになっ…

不要不急の業務

先日、会社の先輩に対して生意気な口をきいてしまった。 我が社では社長の前で先月の業績を報告する会議が毎月開かれていて、うちの部署は毎月その会議の前後は資料の準備やら会場の準備やらで大忙しになる。4月と5月は新型コロナウイルス対策で会議が開かれ…

失敗する

新年度から仕事でトラブルに巻き込まれた。 落ち着いてから、上司と二人で 「私はどうすればよかったのか」 「今後どうすれば未然に防げるのか」 話し合った。今回私に足りなかったのは「具体性」。 「このままでは間に合いませんよ」と 言うだけでは危機感…

許すということ

人を許すということは、すなわち自分を許すこと。 私の会社には、バイトや派遣社員から、正社員になれる制度がある。 私も最初はバイトだったが、6年前に試験を受けて、正社員になった。 A子は4年前にバイトとして入ってきた。 去年も今年も、正社員登用試験…