よもぎブログ

東京都の会社員、性別は女。 会社での立場はいわゆる中堅社員。ブログを通じて日本国民の幸福感を底上げしていきたい。とまでは思っていない。

雑誌の読み放題サービス

楽天マガジン」の契約をしてそろそろ一年になる。

一年前にタブレットを購入したのがきっかけで、電子書籍や電子雑誌への熱が高まった。もともと、ファッション誌を中心に、多いときで一ヶ月に3冊ほど雑誌を購入していたので、月に400円くらいで読み放題になるなんて得しかない!と思い契約した。

逆に、出版社の懐事情が心配になってしまう。ちゃんと閲覧数に応じたお金が出版社に入っているのだろうか。もともと雑誌を読まない層がお金を支払ってくれるようになるなら収入増かもしれないが、私のような「定額で読み放題だから雑誌買わなくなった」という層はどのくらいいるのだろう。広告収入があるから売上金額が減っても問題ないんだろうか。

個人的な感想だが、雑誌の広告は良いけど、「広告記事」が嫌いだ。(朝洗顔が重要!みたいな記事に続けて洗顔フォームの特定の商品を紹介するようなやつ。)理由は、内容に公平性がなく、記事が信用できないから。広告記事だと気付かず読み進めて商品紹介にたどりつくと、騙されたような気分になる。(特定のファッションブランドの特集記事は別。)

私の見ている感じだと、「日経WOMAN」は、定額サービスで読めるページがだいぶ限られている。しかも、かなりの目玉特集が、導入ページしか読めなくなっていることが多い。内容に自信があるからなのだろうが(ファッション誌に比べて広告収入が少ないのかもしれない)、たとえば雑誌全体の半分しか読めないとして、残り半分を読むために一冊分のお金を払う気にはなれないのである。「あと200円くらいの支払いで残りページが読めたらな〜」とよく思う。

あと、「美人百花」は楽天マガジンの対象になっていない。(「dマガジン」なら対象になっているみたいだ。)6月号は付録のソーイングセットが魅力的なこともあり、購入した。紙の雑誌はページを切り抜いて持ち運べるし、ちゃんとした出版社の雑誌は画面で見るより印刷で見る方が写真が綺麗だったりする。部屋に置いておき、目に付いたときにパラパラめくる、という気軽なスタイルも良い。定額サービスに比べて値段が高く、場所を取り、持ち運びが重い、という欠点もあるものの、紙の雑誌には紙の雑誌の良さがある。

 

ところで、緊急事態宣言が解除されたこともあって、私はそろそろ楽天マガジンをいったん解約しようと思っている。だってお気に入りの雑誌が新型コロナウイルスの影響でしばらく休刊するみたいだから・・・。仕事も忙しくなりそうだし。

今までどうもありがとう!楽天マガジン。

人から強制されたくないタイプ

私は人から「あれをしろ」「これをしろ」と

言われるのが苦痛。

「そんなのみんなそうだよ」と思うかもしれないけど、

私からすると、言われないとやらない人って

言われることがそれほど苦痛ではないんだろうなと思う。

 

この性質が先天的なものなのか後天的なものなのか

わからないけど、

幼い頃から「勉強しろ」と言われなくても

自分で勉強し、

言われなくてもやるので安心していたのか

両親も私に「勉強しろ」と言わなかった。

そういえば私は両親に、早く結婚しろ、的なことも

一度も言われたことがない。

「職場の人に話したら驚いてたよ〜」と

以前、母に喋ったら

「あんたにそんなこと言っても

 どうせ聞く耳持たないし」と言われた。

 

というわけで、

もともと超インドア派なのにも拘わらず、

「外出を自粛しろ」と言われることが

大変な苦痛であった。

「人との接触8割減」と言われても、

100人と接触していた人が20人にするのに比べて

10人と接触していた人が2人にするのは

めちゃくちゃ難しいし。(真面目)

 

しかし、発想の転換をしてみた。

「外出を自粛しろ」なんて言われてないことにした。

実際は言われてるのだが、忘れることにした。

いつも通りの休日だけど、

何故かいろんなお店が閉業していたり

営業時間が短くなったりしている、

不便だな〜。

と、とぼけることにした。

 

そしたらなんか、ストレスが軽減した。

相変わらず単純な人間だ、

扱いやすくて助かるよ、自分。

 

お題「#おうち時間

「五等分の花嫁」最終巻

大好きだった「五等分の花嫁」が遂に最終巻。

kc.kodansha.co.jp

結末に否定的な意見も多いみたいだけど、

それだけみんなが、誰が花嫁なのか真剣に考えてた証拠!

私も連載中、ページの隅々まで見てヒントを探したり、

セリフの裏の意味を考えたり、

ネットの考察記事を読んだり、

本当に楽しかった!!

ちなみに私の一推しは四葉、二推しは五月と三玖。

四葉は裏表がなく、

分かりやすくて元気なところがかわいい。

最初からずっとフータローの味方だったよね・・・。

花嫁予想は、まあなんだかんだ

普通に五月なのかな〜と思ってた。

(結末は作品を読んで確認してください!)

 

こういうハーレムものって、少年誌ラブコメの王道だけど、

女性が読んでもここまで好きになれる作品って珍しいと思う。

他の作品に比べて、

女性ファンの割合が多いんじゃないかな?

その理由を語らせていただく。

(ネタバレなしだから安心してね)

 

1. 主人公(フータロー)が、性格は多少残念でビンボーでも

 見た目はまあイケてるし、

 勉強はものすごくできる、という設定

 

男性読者に親近感をもたせようという意図なのか、

「主人公が見た目もイケてない、とくに取り柄もない」

みたいな設定をよく見かけるけど、

そうすると女の子たちがなんでそこまで

主人公にこだわるのか説得力に欠けてしまう。

どう考えても当て馬のイケメンのほうがいいだろ!と

モヤモヤしたり。

ラブシーンとかも見てて楽しくない。

 

2. エロシーンが多すぎない&露骨すぎない

 

パンチラ、入浴、女同士で胸をもむ、ハプニングで

主人公に胸が押し付けられる・・・などのシーンが

過剰だと、単純に「下品」と思ってしまう。

あと、世間に「エロマンガ」というイメージが

植付けられてしまうと、

人前で堂々と「その作品が好き」と言えなくなる笑

その点でアニメ版「五等分の花嫁」は、ちょっと胸の描写が

大きすぎるんだよなーと思いながら見ていた。

 

ちなみに私は、四葉が一花に歯磨きされるシーンに

めちゃくちゃ萌えたんだけど・・・私だけなのかな・・・。

 

3. 女の子同士がギスギスしすぎない

 

女の子たちが自分を取り合ってギスギスする、というのが

男のロマンだというのもわかるんだけど。

男性読者の間でも、好き嫌いが分かれるのでは?

(ちなみに少女マンガでは、主人公(女)を好きな男同士は

 ギスギスせずに「対決」をしますが、

 対決シーンが受け付けないという意見は

 聞いたことがないです)

私は現実世界で女同士のギスギスをさんざん見ているので、

マンガ読んでるときくらいはほのぼのしたい。

「五等分の花嫁」も多少ケンカしたり、一花が

他の子を陥れようとしたり、といったシーンはあるけど、

「姉妹」という切っても切れない絆の設定のおかげで

そこまで陰惨になってない。そこが好き。

 

4. 絵がかわいい

 

人物がかわいいのはもちろん、

小物とか背景とか、お花とか、私服とか、

細かいところの描写も凝っててかわいい。

そういう意味では少女マンガっぽくもある。

描いてる人女性なんじゃ、と思ってるときもあった。

 

 

・・・と、他にも「五人がいい意味で個性的」とか

「たまに挟まれる、一つの出来事を

 それぞれの視点で語る回が秀逸」とか

好きな理由はたくさんあるけど、今日はこのへんにしときます。

もちろん、「五等分の花嫁」以外の「少年誌掲載ラブコメ」を

否定する気持ちは全然ないし、

基本「男性のためのもの」ということは

充分わかっているつもりです。

(「いちご100%」とかも好きでしたよ)

 

連載終了は寂しいけど、ダラダラ続くよりいいし、

いまは本当に、この作品をリアルタイムで楽しめたことへの

感謝の気持ちでいっぱいです。

またこんなラブコメが読めるといいな・・・。

家でつくるナン

f:id:yomogi135:20200415143641j:plain

無印良品の「フライパンでつくるナン」を
つくってみました。

分量通りの水とオリーブオイル少し
(なければサラダ油でもバターでもなんでも)
ミックス粉と一緒にボウルにいれてこねる。
丸めてラップをかけて10分放置。
f:id:yomogi135:20200415143950j:plain
手で薄くのばしてフライパンで両面1~2分ずつ
焼いたらできあがり!

焼きたてのナン、とってもおいしくいただきました。
でも、インド料理店で出てくるナンに比べると、
若干モチモチ感が足りないように感じました。
何が違うのかな・・・!

「ときめきトゥナイト」再読

外出自粛中につき、不朽の名作

ときめきトゥナイト」を再読。

懐かしい・・・そしてしっかりときめける。

 

私はなるみ&鈴世のいわゆる「2部」から入り、

蘭世&俊の「1部」をコミックスで読んだ世代。

当時も今も、鈴世の二重人格設定に死ぬほどときめいた。

けどなるみとマナのことはあんまり好きになれず、

安西二葉や神谷曜子ら脇役のほうが魅力的と思う。

 

1部の蘭世は、吸血鬼の父と狼女の母をもち、

俊に冷たくされても曜子にいじめられても笑

両親に反対されても

魔界からのジャマが入っても

ずーっと俊のことを思い続けて、

俊のピンチにはなりふりかまわず助けに行く。

(でも俊は蘭世に助けられたと気付いてないことも・・・!)

それに比べると、なるみは普通の女の子。

幼なじみというだけで初めから鈴世の恋人ポジション。

マナもたまたまなるみの義理の妹になっただけ。

性格もただの「いい子ちゃん」に見えてしまい、

どうもヒロインとしての魅力に欠けるんだな・・・

 

サリの出現で蘭世と曜子が仲良くなるシーンが

めちゃ良い。

あと、蘭世の両親の想いとか・・・。

やっぱり不朽の名作。

今の10代にも読んでほしい!

失敗する

新年度から仕事でトラブルに巻き込まれた。
落ち着いてから、上司と二人で
「私はどうすればよかったのか」
「今後どうすれば未然に防げるのか」
話し合った。

今回私に足りなかったのは「具体性」。
「このままでは間に合いませんよ」と
言うだけでは危機感が伝わらない場合、
具体的に「これに○○時間かかる」
「だから4月1日にスタートするためには
遅くとも○日に連携されないと間に合わない」と
言えばよかったんだなー、と学んだ。

こういうとき、至らない点を責めるのではなく
今後どうすればよいかを
建設的に話し合える上司でよかったなーと思う。
自分もそうありたい。

あと、自分が失敗したり
トラブルに巻き込まれると、
失敗したりトラブルに巻き込まれてる人の
気持ちがわかるようになる。当たり前だけど。
だからやっぱり、
失敗が許されるうちにどんどん挑戦していくべき。

転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出

転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出
by 株式会社Jizai「転職nendo」

インドア派

新型コロナで外出を控えるよう呼びかけられて
家でできる楽しみに注目が集まっているけど
年齢イコールインドア派歴の私からすると
何を今さら、という感じである。
家でできる楽しみなんてたくさんあるし
しかも外に出かけるより
お金もかからないし
ストレスもないよ!!
おうち最高!!!

これを機にインドア派が増えて
インドアライフを充実させるグッズやサービスが
どんどん増えていったらいいな。
街に人がいなくなれば、おうち大好きな私も
たまには出かけようかな、という気にもなるし。

f:id:yomogi135:20200313213727j:plain
花を買って飾るのもオススメ〜。